MENU

“眠れない夜にさよなら!試して効果を実感した睡眠トラブル解消4選”

眠れない夜にさよなら!試して効果を実感した睡眠トラブル解消4選
目次

今夜からぐっすり!40代50代女性必見の睡眠法

突然ですがみなさん朝まで起きずにぐっすり寝れてる?私の周りでも50代前後の経験豊かな先輩たちは結構睡眠の悩みをかかえているみたいなの。かくいう私も40歳をすぎたころから眠りが浅く3.4時間立つと必ず起きてまたショート睡眠の繰り返しで万年睡眠不足状態がずっと続いていたの。

そうなると集中力はないし体が重ダルイの当たり前にまるでゾンビそのもの。当然気持ちも下降線でイライラしたりする悪循環が繰り広げられていたの。

45歳を前に思いきって生活習慣を替えてあれこれやっていたものを引き算してみたの。取り合ず4つに絞ってやってみたら1カ月もしないうちに深く寝れる日が続くようになったのよ。

そう睡眠の質が変わった感じ。

今日は、私が実際に試して効果があった睡眠改善法についてお話しするわね。4つの方法を試してみた結果、深く眠れるようになって、生活の質が劇的に向上したの。だから、寝れないって辛いし知らぬ間に心も体もむしばまれていくのよ。

そうなる前に今日はそんな睡眠の悩みを抱えている皆さんに私が実際やって改善した方法を4つをご紹介するわね。

ピラティスの効果

まず最初に試したのがピラティス。みなさん、ピラティスって知ってる?ヨガと似てるんだけど、ちょっと違うのよ。

体幹を鍛えて姿勢を整える運動なんだけど、40代になると体がガチガチに固まるでしょ?でも、このピラティスのおかげで、私の姿勢が見違えるほど良くなったの。知らない間に力が入り過ぎていて体のあちこちが悲鳴を上げていたみたい。

ピラティスに出会って正しい姿勢を保つために力の配分を習うと肩こりや目の疲れなどドンドン改善していったわ。

体を緩めて鍛えることにより体の目覚めを実感できるよ。ピラティスで体がみるみると楽になると同時に気分も上がり質のよい眠りにつける日が増えたよ。

マットピラティス・グループ・マシーンとピラティスも色々と種類があります。私のオススメはマシーンピラティス。ポイントはプライベートで受講するのがおすすめ。体の使い方は人それぞれ。先生に1つ1つ見直し使い方の修正を繰り返すこと1番最短ルートだったみたい。

姿勢を意識したウォーキング

次に試したのがピラティスで習った姿勢を意識したウォーキング。これがまた簡単で効果的なのよ。ただ歩くだけじゃダメなの。ピラティスで教わった姿勢を意識することが大事。

先生からの宿題だと思って思い出しながらやってる。人それぞれ体の使いかたにはクセがあるからこそプライベートピラティスが本当おすすめ。

背筋を伸ばして、肩をリラックスさせながら歩くこと。これを毎日30分続けるだけで、体が驚くほど変わってきた。

ウォーキングってね、気軽に始められるし、お金もかからないから続けやすいの。特に朝の5分間ウォーキングがおすすめよ。新鮮な空気を吸いながら歩くと、体も心もリフレッシュできるの。そして、夜になると自然と疲れが出て、深い眠りに落ちることができるのよ。

さらにね、ウォーキングの良いところはリラックス効果もあるってこと。日々のストレスを解消して、心地よい疲労感を得られるから、夜の眠りがぐっすり深くなるの。私もこのウォーキングを始めてから、グッと深く寝れるようになって体も心も軽くなってきたの。

粉納豆

納豆って、日本の伝統的な健康食品だけど、そのまま食べるのはちょっと苦手って人も多いでしょ?でもね、粉末状にすることで手軽に摂取できるのよ。

納豆にはビタミンK2やナットウキナーゼが含まれていて、血行を良くしてリラックス効果もあるの。特に毎晩晩御飯に摂取することで、体のリズムが整って、眠りが深くなったの。腸活で腸もご機嫌になったからかな。

朝はヨーグルトに粉納豆をダイブ。夜はご飯にかけたりトーストに乗せたりとアレンジ自在で楽しんでいるわ。腸活で自分の機嫌を自分でとれるようになったよ。

寝る前のハーブティー

仕上げはやっぱりこれ。寝る前のハーブティー。カモミールやラベンダーなど、リラックス効果のあるハーブをブレンドしたティーを飲むことで、体と心が穏やかになって、自然と眠りに落ちることができるのよ。特に夜のリラックスタイムを大切にすることで、睡眠の質が向上したわ。

ハーブティーの素晴らしいところはその香り手軽さ。カモミールの優しい香りに包まれながらゆっくりティーを飲むことで心も体もリラックスできるの。私は毎晩のこの時間を楽しみにしてるの。特にストレスが溜まりやすい日はこのハーブティーが一層効果を発揮するわ。深いリラックス感を得られることで眠りの質が劇的に向上したの。

まとめ

おすすめ4選はどれも実践し私の睡眠の質は劇的に改善されたよ。以前まではあれこれ試して足し算をしていたのに気づき思い切って逆に引き算をしてから必要なものを足してみたの。

足すポイントは継続できること!毎日コツコツやって結果が気づいたら出だすとまた自然と続けるループの出来上がり。一度スイッチが入ると不思議なことで少々無理しても不眠にはあまり戻ることがなくなった気がするわ。まだ時間は4.5時間程度の睡眠ですが深く眠れるようになり質がよくなったおかげで45歳にして体力気力が体のうちから湧いてきてなんだか30代後半ぐらいの感覚があるの。プチ更年期はまやかしだったのかな⁈

私がやったことはどれも気軽に始められるもの。年齢による睡眠不足だからと諦めず、自分に合った方法を見つけて、質の良い眠りを是非手に入れてね。

しっかり眠ること、これが毎日を生き抜く秘訣!

睡眠改善後の感じた効果
  • 気分上々
  • 体重の増加が高止まりをみせる。
  • 集中力が上がる。
  • 美肌になる
  • 生活全体のQOLが爆上がり
眠れない夜にさよなら!試して効果を実感した睡眠トラブル解消4選

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

今まで着ていた服が突然似合わなくなるようにスキンケア・ヘルスケアも突然合わなくなるのが「悩める子羊世代=アラフォー」。
悩める子羊世代選手代表として実際試したものを素直にレビューしてみました。

また忙しい世代でもあるアラフォー。大人サロンでは時短生活・配慮している健康面などで使ってよかった物や日常生活のお役立ち情報を配信しています。

10年後もキレイで健康にいられる土台力つくりを一緒にしていきましょう。

目次